平成13年建立

玉湯町

【松江石碑】玉湯町「基盤整備竣工記念」

<写真><地図><碑文>基盤整備竣工記念平成十三年吉日別所基盤整備委員会施工(株)新宮工務店<建立>平成13年(2001年)建立(碑文より)
宍道町

【松江石碑】宍道町「天神の里」

<写真><地図><碑文>天神の里 用地提供者  平成十三年<建立>平成13年(2001年)建立(碑文より)
美保関町

【松江石碑】美保関町「ここに福浦小学校があった」

<写真><地図><碑文>ここに福浦小学校があった福浦小学校の再編成統合に関わる記念碑 明治六年に福浦の源正寺で福浦小学として産声を上げた学校は 明治二十五年に堂の鼻の校舎に移った後 明治四十二年 この地に移転した 校名は美保関小学校の分校 ...
美保関町

【松江石碑】美保関町「片江小学校跡」

<写真><地図><碑文>美しい心片江小学校跡平成13年3月ここに126年の歴史を閉じる片江小学校閉校記念事業実行委員会<建立>平成13年(2001年)3月建立(碑文より)
上本庄町

【松江石碑】上本庄町「翔農の里」

<写真><地図><碑文>圃場整備竣工記念翔農の里     島根県知事 澄田信義 書事業の概要本庄地区県営圃場整備事業事業費  十一億一阡五百萬圓事業量  六〇、四ヘクタール関係戸数 一六二戸工事期間 着工 昭和六十二年四月     完成 平...
スポンサーリンク