平成14年建立

玉湯町

【松江石碑】玉湯町「基盤整備促進事業竣工記念碑」

<写真><地図><碑文>基盤整備促進事業 竣工記念碑   平成十四年三月   玉湯町土地改良区概要 当地区は、玉湯町の西北部に位置し、水稲及び野菜等の品目を生産する複合農業経営地域である。 地区内の農地は区画の形状や排水条件が悪く、集落と農...
佐草町

【松江石碑】佐草町「山口川通常砂防工事竣工」

<写真><地図><碑文>竣工平成14年3月山口川通常砂防工事<建立>平成14年(2002年)3月建立(碑文より)
鹿島町

【松江石碑】鹿島町「道ひらく」

<写真><地図><碑文>道ひらく  島根県知事 澄田信義碑文 この記念碑は、新世紀の発展に道をひらこうと一心にして島根県と鹿島町、地元が一体となって十年間にわたり取組んだ佐太南地区農村活性化住環境整備事業の竣工に当り記念碑を建て新しい街づく...
灘町

【松江石碑】灘町「ロータリークラブ創立50周年記念」

<写真><地図><碑文>この公園の桜は松江ロータリークラブが創立50周年を記念して植樹しました2002年9月15日<建立>平成14年(2002年)9月建立(碑文より)
東茶町

【松江石碑】東茶町「宍道湖大橋」

<写真><地図><説明> 旧宍道湖大橋親柱 この親柱は初代宍道湖大橋親柱です。 宍道湖大橋は、湖に橋を架けるという当時としては画期的な橋梁で松江大橋・新大橋に続き、松江市の南北を結ぶ三番目の橋として昭和四七年七月に完成しました。 以来、この...
スポンサーリンク