さ行

宍道町

【松江石碑】宍道町「来待石の原産地」

<写真> <地図> <碑文> 出雲石灯ろう・建材 来待石の原産地
宍道町

【松江石碑】宍道町「持田啓太郎記念碑」

<写真> <地図> <碑文> 持田啓太郎翁ハ明治元年八月十四日本町伊志見持田房太郎 氏ノ三男ニ生レ明治三十四年宍道村書記ニ就任以来助役村 長ヲ歴任シ昭和二年進ンデ町制ヲ施行シテ初代町長ノ重キ ニ任ジ昭和十三年退任ニ至ルマデ三十有八年ノ長キニ...
宍道町

【松江石碑】宍道町「宍道干拓竣工記念碑」

<写真> <地図> <碑文> 昭和四十二年三月 宍道干拓竣工記念碑    勲一等参議院議員 重政庸徳 書 宍道湖岸を埋立て新田をつくることは已に明治年間から郷土の 先覚によって行われてきたのであるが近年になって荻田灘が補 助干拓として造成さ...
スポンサーリンク
雑賀町

【松江石碑】雑賀町「旧松江裁判所跡」

<写真> <地図> <碑文> 旧松江裁判所跡  津田海道二丁目 明治十一年十月和多見町善導寺より移転 明治二十三年二月母衣町新庁舎に移転
宍道町

【松江石碑】宍道町「伊志見地区圃場整備竣工記念碑」

<写真> <地図> <碑文> 伊志見地区圃場整備  竣工記念碑   昭和五十八年十月     理事長 伊藤本宣 書 沿革  当伊志見地区は出雲風土記に見える伊甚神社を仰ぐ伊志見川両岸に 開けた比較的緩傾斜な農地であるが未整備であった為農作業...
宍道町

【松江石碑】宍道町「宍道東部圃場整備竣工記念碑」

<写真> <地図> <碑文> 宍道東部圃場整備 竣工記念碑    島根県知事 澄田信義 書 碑文  豊かな自然に恵まれた当地区は、菅原道真公の御生誕の地として知られ 八重山連峰を源流とする来待川沿いに拓けた来待地区から、宍道町の地名 の発祥...
島根町

【松江石碑】島根町「県道松江島根線完成記念」

<写真> <地図> <碑文> 県道 松江島根線完成記念    島根県知事 恒松制治 書 松江加賀線特殊改良事業      着工 昭和36年度 松江島根線一般改良事業      着工 昭和47年5月      完了 昭和56年7月 路線延長 ...
袖師町

【松江石碑】袖師町「開校百年記念 強く正しく」

<写真> <地図> <碑文> 強く正しく  開校百年記念   昭和四十八年三月建立 白潟小学校・白潟幼稚園跡地 松江市立白潟小学校は、昭和37年(1962)11月、白潟幼稚園は、 昭和36年(1961)10月、灘町からこの地へ移転し、以来3...
宍道町

【松江石碑】宍道町「地籍調査記念」

<写真> <地図>
雑賀町

【松江石碑】雑賀町「元内閣総理大臣 若槻禮次郎生誕地」

<写真> <地図> <碑文> 元内閣総理大臣 若槻禮次郎生誕地 慶応二年(一八六六)二月五日生まれる。雑賀小学校、松江中学を経て 東京帝国大学卒業内閣総理大臣(第二十五代 大正十五年一月~昭和二 年四月、第二十八代 昭和六年四月~同年十二月...
宍道町

【松江石碑】宍道町「圃場整備竣工記念碑」

<写真> <地図> <碑文> 圃場整備竣工記念碑 沿革  当田根地区は、各地に典型的な地すべり地帯があり、これの 防止には、地区民一同心を痛めていたが、昭和四十六年地すべ り地域指定を受け、昭和四十七年度より六ヶ年に亘り総事業費 一億三百万...
宍道町

【松江石碑】宍道町「菅原天満宮鎮座千年祭記念」

<写真> <地図> <碑文> 菅原天満宮 鎮座千年祭記念
スポンサーリンク