東出雲町 【松江石碑】東出雲町「土地改良記念」 <写真><地図><碑文>土地改良記念松江市名誉市民 斎藤強 書竹矢土地改良誌一 自昭和33年度 至昭和36年度 区画整理事業 99ha 事業費 28,050千円 事業主体 竹矢土地改良区一 自昭和44年度 至昭和45四十五年度 ... 2024.07.27 東出雲町
秋鹿町 【松江石碑】秋鹿町「完工圃場整備事業協心戮力」 <写真><地図><碑文>完工圃場整備事業協心戮力 昭和五十五年三月 松江市名誉市民 斎藤強団体営本谷地区圃場整備事業起 工 昭和四十九年八月完 工 昭和五十五年三月面 積 四十五・七ヘクタール総工費 参億七千参百参拾参万円発注者 松江土... 2021.09.18 秋鹿町
古曽志町 【松江石碑】古曽志町「古曽志圃場整備竣工記念碑」 <写真><地図><碑文>古曽志圃場整備竣工記念碑 松江市名誉市民 斎藤強 書事業の概要 古曽志地区は 中山間地に位置し 湿田の連なる不整形な水田単作地帯であった 戦後農政事情のきびしい推移に伴い土地改良を希求する機運が高まり 昭和三十二年... 2021.09.04 古曽志町
灘町 【松江石碑】灘町「道」 <写真><地図><碑文> 先生とお別れした日はすでに朔北のソ連領で 捕虜としての死をいそがれたのは われわれの記憶の外にあることである われわれは満州からもう一度この地にお帰りいただくことを祈っていた しかしすでにそのことはされない願となっ... 2021.08.28 灘町
嫁島町 【松江石碑】嫁島町「完工記念」 <写真><地図><碑文>完工記念 松江圏都市計画嫁島土地区画整理事業は浜乃木干拓農地を主体に都市改造事業として昭和四十四年に着手総事業費十二億八千万円をもって完成した。 事業完成にあたり関係者各位のご協力に対し深い感謝の意を表するとともに、... 2021.08.28 嫁島町
灘町 【松江石碑】灘町「梅謙次郎先生生誕之地」 <写真><地図><碑文>梅謙次郎先生生誕之地昭和五十五年十一月三日建立名誉市民 斎藤強 謹書<建立>昭和55年(1980年)11月(碑文より) 2021.08.26 灘町
千鳥町 【松江石碑】千鳥町「松江市市民憲章碑」 <写真><地図><碑文>憲章碑松江市市民憲章私たちは松江市民です。愛する松江が、住む人に希望と勇気を与え、訪れる人の心のふるさととなるように、心をあわせ手をとりあって進みます。一、きれいな水と、みどりにいろどられた美しいまちにしましょう。一... 2021.08.21 千鳥町
北田町 【松江石碑】北田町「福田平治翁之碑」 <写真><地図><碑文> 福田平治翁は慶応二年三月鳥取市に生まれ、後祖父と共に松江に移住明治二十六年十月松江地方を襲った大洪水後の孤児貧児を救済すべく二十九年三月五日家業印刷の博広秋に「松江育児院」の看板を掲げて孤児を収容し物心両面の救済と... 2021.08.08 北田町