な行

西津田六丁目

【松江石碑】西津田六丁目「市民の杜」

<写真> <地図> <碑文>        市民の杜昭和61年3月 市民の浄財を募って総合文化センター       構内に植栽し、市民の杜と名づけた。       校地跡昭和3年3月から   島根県立松江商業高等学校昭和25年11月まで  ...
西津田三丁目

【松江石碑】西津田三丁目「天然記念物 松江藩道津田松並木跡」

<写真> <地図> <碑文> 天然記念物 松江藩道津田松並木跡 松江藩道津田松並木は、藩主東上の街道で、約四〇〇年前 藩主の命により植樹された。一・七キロにわたり約四〇〇 本が生い繁り、黒松の並木として郷土のシンボルであり誇 りだった。昭和...
西津田三丁目

【松江石碑】西津田三丁目「田中時雄氏顕彰碑」

<写真> <地図> <碑文> 田中時雄氏顕彰碑  氏は明治四十二年(1909)六月、松江市東津田町に生まれ、 若くから卓越した手腕と指導力を以て地域農業の振興に努め、 昭和二十三年三十八歳を以て津田農業協同組合長に就任し、第 二次大戦後の農...
スポンサーリンク
西川津町

【松江石碑】西川津町「刑務所移転記念碑」

<写真> <地図> <碑文> 刑務所移転 記念碑 昭和44年4月 斎藤強 書 <建立> 昭和44年(1969年)4月建立(碑文より)
西津田六丁目

【松江石碑】西津田六丁目「梅謙二郎博士顕彰碑」

<写真> <地図> <碑文>  梅謙二郎博士は万延元年(1860年)、いまの松江市灘町に 生まれた。司法省法学校を経て、フランスのリヨン大学で法学 を修め、論文「和解論」により博士号を取得した。帰国後、民 法典論争に敗れたが、民法、商法等の...
西長江町

【松江石碑】西長江町「大社一畑道」

<写真> <地図> <碑文> 左大社 右一畑
西浜佐陀町

【松江石碑】西浜佐陀町「田尻栄利氏顕彰碑」

<写真> <地図> <碑文> 田尻栄利氏 顕彰碑     佐野廣書 田尻栄利氏顕彰碑文  田尻栄利氏は 明治三十八年八月十日 松江市古曽志町に 生まれ 大正十三年松江農林学校を卒業 島根県農務課に奉 職の後 昭和十六年抜擢されて島根県農会技...
西忌部町

【松江石碑】西忌部町「開拓之碑」

<写真> <地図> <碑文> 開拓之碑  島根県知事 恒松制治 忌部開拓四十周年記念 昭和六十一年四月十六日建之 <建立> 昭和61年(1986年)4月建立(碑文より)
乃木福富町

【松江石碑】乃木福富町「松江農林高等学校発祥の地校門復元」

<写真> <地図> <碑文> 松江農林高等学校 発祥の地 校門復元 創立100周年記念事業 平成12年7月
野原町

【松江石碑】野原町「弁慶生誕の地本庄」

<写真> <地図> <碑文> 弁慶生誕の地 本庄 弁慶伝説「越えた坂」 母・弁吉を後追いする幼い弁太(弁慶の幼名)    弁慶の里 道の駅本庄
西川津町

【松江石碑】西川津町「タテチョウ遺跡」

<写真> <地図> <碑文> タテチョウ遺跡 川津まちづくり実行委員会
西忌部町

【松江石碑】西忌部町「土木学会選奨土木遺産千本堰堤」

<写真> <地図> <碑文> 土木学会選奨土木遺産 千本堰堤  2003年(平成15年度)土木学会選奨土木遺産に認定 された”千本堰堤”は、1918年(大正7年)に完成した 山陰で初めての近代水道施設です。  外観は、重厚な雄姿を備えた御影...
スポンサーリンク